SABRINA GIFT

まだ間に合う!式場持ち込み可能なカラードレスレンタルのご提案

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る
まだ間に合う!式場持ち込み可能なカラードレスレンタルのご提案

結婚式の準備は楽しい反面、時間との戦いでもあります。「もっと早く決めておけばよかった」と後悔することもあるかもしれません。しかし、心配は無用です!まだ間に合うカラードレスレンタルの選択肢をご紹介します。特に、式場持ち込みが可能なカラードレスを考えることで、あなたの理想のウェディングスタイルを実現することができます。

式場持ち込みのメリット

ルルフェリーチェ ブルーグレー【LU-0135】5号から21号

結婚式場によっては、持ち込みのルールが設けられていることがあります。持ち込み可能なカラードレスレンタルを選ぶことで、他とは違ったオリジナリティを持つカラードレスをレンタルすることができます。独自のスタイルで、花嫁としての個性を強調できるのは大きな魅力です。

豊富なカラーバリエーション

カラードレスレンタルはその名の通り色が豊富で、あなたの好みや式のテーマに合わせた絶妙な色合いを選ぶことが魅力です。伝統的な赤や青だけでなく、最近ではパステルカラーや大胆な色のドレスも人気を集めています。自分の魅力を引き立てる色を選ぶことで、お色直しをより楽しい思い出にすることができます。

柔軟なサイズ展開

ルルフェリーチェブラック【LU-0142】5号~21号クラシカル&モダンな輝き放つ

多様性が求められるカラードレスレンタルでは、サイズ展開が豊富にされていることが一般的です。特に「5号から21号」といった幅広いサイズ展開のあるカラードレスレンタルを選ぶと、体型を気にせず自分にぴったりの一着を見つけやすくなります。カラードレス選びのストレスを軽減するためにも、サイズ感を重視することは重要です。

期間限定のキャンペーン

季節や特定のイベントに合わせて、ドレスレンタルショップでは特別なキャンペーンを実施していることがあります。このようなキャンペーンを利用することで、魅力的なカラードレスをリーズナブルにレンタルすることができ、経済的な負担を軽減できるのも嬉しいポイントです。お得な情報を見逃さないようにしましょう。

専門スタッフのサポート

魅力を引き出すルルフェリーチェのブルー【LU-0155】

カラードレスの選び方やドレスアイテムなど、専門知識を持ったプロのサポートを受けることで、安心してドレス選びができます。東京、都内、表参道駅から徒歩5分のMISS SABRINA&CO(ミスサブリナ表参道)ドレスサロンのウェディングスペシャリストに相談することで、自分に似合うデザインやスタイルを見つけ出せるでしょう。初めての方でも心強いサポートになります。

まとめ

プラコレ&ドレシーコラボレーションドレス【LU-1501イエロー】7号~11号

結婚式の準備は時間がない中でのバタバタすることも多いですが、まだ間に合うカラードレスレンタルの選択肢があります。式場持ち込みが可能なカラードレスレンタルを選ぶことで、あなたの個性を大切にした特別なドレスをレンタルすることができます。ぜひオシャレなカラードレスレンタルやサイズ展開を活かし、あなたが理想とする素敵なウェディングスタイルを楽しんでください。お幸せな一日が素晴らしい瞬間になりますように!

式場提携ドレスショップが高いなら、MISS SABRINA&CO(ミスサブリナ表参道)にお任せください。

👗 Lulu felice(ルルフェリーチェ)
👗 KIYOKO HATA×marry(キヨコ ハタ×マリー)
👗 Myth Mock Moon(ミス・モックムーン)
👗 VERY KURAUDIA(ベリークラウディア)
👗 KIYOKO HATA(キヨコ ハタ)
👗 K・RANNE(クランネ)
👗 Lulu Felice×ご近所物語(ルルフェリーチェ×ご近所物語)
👗 Lulu felice×NANA(ルルフェリーチェ×ナナ)

ご来店前に、以下の詳細を来店予約フォームの検索キーワード欄にご明記ください:
– 品番
– カラー
– 号数
– ウエスト
– 靴のサイズ

来店予約は割引クーポンが取得できる公式ホームページで!

SNSでもご購読できます。

読みもの

>HOMEに戻る

記念日ギフトに役立つ
皆さんのアイデア募集中

アンケート&プレゼント

sabrina-gift.shopJAPAN GIFT JAPAN MADE

幸せな日々を贈るための記念日ギフト
学びと価値をうむアイデアがいっぱい

sabrina-gift.shop

心に残るプレゼント
今日この日を祝う記念日ギフト

smile

記念日のお祝いの意味やマナーなど、学びと価値を生む”記念日ギフト”のアイデアの読み物コラムを交えながらサービスを提供しています。
実在するMISSサブリナが、”永遠のエレガンス”オードリーのエピソードからイメージさせる、”新しい日本文化の創造”と”サブリナらしさ”に想いを込めたギフトセレクトショップをめざしています。
節目の日の”記念日ギフト”だからこそ、”日本の文化を伝えるらしさ”をブランディングし、「ご縁」を大切にしながら、世界の皆さんと繋がる新しい日本文化を創造してまいります。
“お祝いの輪”を東京表参道からお届けいたします。

オードリーのように愛する心を忘れないように。
For Beautiful Life
From MISSサブリナ

お得な情報・お役立ち情報配信中

無料会員登録・メールマガジン登録

ミスサブリナ株式会社